おっきいな(*^。^*)
大きな鮎は跳ねてます。が、追いが甘いため釣果にばらつきがあります。もう少し長~い目で見てほしいな。 この鮎は本郷放水路と本流の合流点でゲットしたものだよ。まだ赤ちゃんなので追わないのかな。色っぽくなって僕を誘ってほしいグスン
大きな鮎は跳ねてます。が、追いが甘いため釣果にばらつきがあります。もう少し長~い目で見てほしいな。 この鮎は本郷放水路と本流の合流点でゲットしたものだよ。まだ赤ちゃんなので追わないのかな。色っぽくなって僕を誘ってほしいグスン
生きがいいでしょ? (釣った場所)本郷鉄橋上 (釣り人)なかじまさん 7月1日(火)今日は良い天気。午後からちょっと雲行きが怪しくなってきたが、午前10時頃に組合でオトリを買い、さっそく川へ直行した。水も濁ってない状態 午前10時30分に開始し途中...
場所 本郷大橋付近 釣果 5~20尾以上 この写真のサイズ 18㎝だったよ 今年の解禁日の6月28日(土) 天気は曇ったり晴れたりの天気でした。5時から一斉に竿を出し、水の感触を味わっていました。 去年に引き続き大川のアユ釣りを楽しんでほしいと役員一同願っております。
(名前)荒井くん (月日)5/17 (場所)大川C&R区間 コーチマンウェット 33センチ (コメント)ブルックトラウトです。なぜC&R区間にブルックが? ヒレもキレイだしびっくりしました。 (事務局)私もびっくりです((+_+))
(名 前) ririakubeさん イワナ (大きさ)18~20㎝ (場 所)宮川 松倉 (コメント)今日(30日)は寒いし水が多いので、このくらいにしておきますよ。また行きたいと思っている。 (事務局)どうもありがとうございます。モニタリング検査に提出してみます。またお願いしますね( ^)o(^ )
ホントかわいい~ 名前 KKくん (コメント)C&R区間、会社帰りに年越しのニジ狙ったのに(T_T)チビが釣れました。 ホントに投稿ありがとござりまする。 久々の事でどうするんだか忘れそうです。またお願い申し上げソウロウ <(_ ...