会津非出資漁業協同組合

第3回稚アユ放流実施しました。(´◉◞౪◟◉)

第3回稚アユ放流実施しました。(´◉◞౪◟◉)

5月19日(金)  475kg  8g (375kg)  10g (100kg) (放流場所)湯陶里前  200kg  一ノ堰運動公園前  125kg   本郷鉄橋上流   50kg  高田橋上流  100kg   合計  475kg ※カワウの数が増えてきました。カワウの追い払いにご協力お願いします。    自分のアユになる...

2日続けてのアユ放流です。(‘◇’)ゞ

2日続けてのアユ放流です。(‘◇’)ゞ

5月16日(火)  475㎏ 鶴田ダム産  鮎工房より買入 (放流場所)高田橋中間  100kg  本郷鉄橋上流  75kg   湯陶里前  100kg   馬越下流   100kg   旧殿様簗場上流  100㎏                     合計475㎏   尾数  50,531尾  次回の放流予定  5月19日...

さあ~ 祭りの始まりです。アユ放流しました。

さあ~ 祭りの始まりです。アユ放流しました。

     5月15日(月)  475kg   6g  鶴田ダム産  鮎工房より買付けました。 (放流場所)芦の牧 150kg   一ノ堰公園  125kg      高田橋上流  150kg     宮川高橋堰上流    50kg                             ...

ワカサギ稚魚東山ダムへ放流(‘◇’)ゞ

ワカサギ稚魚東山ダムへ放流(‘◇’)ゞ

5月13日(土)  100万粒   東山ダム     看板の下のマブシという煙突掃除のブラシみたいなものにわかさぎの卵がくっついています。それを水に吊るして完了です。  時期が来ると稚魚になり、マブシを上下に振ってやると稚魚は泳ぎ始めて、ようやく成魚へと変身します。 皆さん、東山ダムでもワカサギが釣れるんですよ~  小規模です...

スーパーヤマメ放流完了しました。

スーパーヤマメ放流完了しました。

5月9日(火)  (放流場所)上三寄特設釣場(大川)  (k数)200㎏ (大きさ)25~35cm 馬越頭首工上流にある特設釣り場  とっても静かで鳥の声と川の流れの音しか聞こえてこないとても素敵な場所ですよ。 さあ~   あなたも鳥に 魚になって楽しんでくださいね ~~

ニジマス放流しました(‘◇’)ゞ

ニジマス放流しました(‘◇’)ゞ

    5月2日(火)   100kg    (放流場所)富川堰上下流 C&R区間  (大きさ)40~50cm   ゴールデンウイークも終わってしまいましたね~  お天気もよくいい連休となりました。  皆さんはいかがだったでしょうか?      ニジマス放流を実施しましたのでご報告いたします。('ω�...

イワナも次々と放流しましたよ。(^◇^)もうすぐ5月の連休だ~

イワナも次々と放流しましたよ。(^◇^)もうすぐ5月の連休だ~

4月25日  200kg   (大きさ)18~20cm (放流場所)湯川  50kg   闇川  50㎏   市野・東尾岐川   50㎏  博士・佐賀瀬川   50㎏  合計  200㎏  もうすぐゴールデンウイークに突入!お天気はよさそうですね。  川のせせらぎと鳥のさえづりを聞きながら、魚と対話してみませんか? みんな お...

ヤマメ放流しました。(^_-)-☆

ヤマメ放流しました。(^_-)-☆

5月25日(火)100㎏  (大きさ)20~25cm  (放流場所)湯川上流  25kg  闇川  25kg    佐賀瀬川ほか  25㎏   宮川  25kg  合計100㎏  川の流れの心地よい音が響いてくるようですね。  

Return Top