会津非出資漁業協同組合

あゆ解禁のお知らせ

あゆ解禁のお知らせ

  解禁日時:7月1日(日)午前5時 放流量 琵琶湖産340kg ダム湖産700kg 海産200kg (総放流量1,240kg/150,000尾) 入漁料 鮎年券 9,000円 鮎日釣券 2,200円(現場売り 2,500円) ※入漁料は各釣具店及び取扱店でお求め下さい。 おとり鮎 1尾500円 ※冷水病予防の為、他...

園児たちが稚アユ放流協力

園児たちが稚アユ放流協力

13日(水)午前11時より高田橋上流にて会津慈光幼稚園の園児84人教職員他16名で稚アユ放流協力を実施しました。 初めて放流体験して最初はおっかなびっくりしていましたが、慣れるにつれ「もっと、もっといっぱいバケツに入れて」と大騒ぎでした。これからも各魚類の放流協力を各幼稚園にお願いしたいと思ってます。

「大川クリーンアップ作戦」を実施しました

「大川クリーンアップ作戦」を実施しました

大川クリーンアップ作戦にご協力いただいた皆様、ありがとうございました。雨も心配されましたが、磐越道橋脚付近~会津大橋~富川堰一帯の区間の清掃活動を実施しました。 空き缶やタバコの吸殻などのポイ捨てが目立ちました。また秋に実施しますので、より多くの方の参加をお待ちしています。

大川クリーンアップ作戦!!

大川クリーンアップ作戦!!

釣果情報も少しずつ盛り上がりをみせ、いよいよ釣りシーズンも本格化!! そこで、今シーズンも我々を楽しませてくれる川に感謝し、「大川クリーンアップ作戦」を行います。きれいな川で、気持ちよく釣りが出来るよう定期的な清掃活動にご協力ください。 開催日時・・・6月10日(日) 6時~8時集合場所・・・富川堰 ※事前の申し込み等は必要あ...

GW 親子マス釣り大会(4/30開催)

GW 親子マス釣り大会(4/30開催)

いよいよ桜が咲く季節。渓流も解禁になり、釣りシーズンの到来です。会津漁協では、ゴールデンウィークに合わせ「親子マス釣り大会」を開催します。子どもにせがまれても、お仕事の都合で遠出できないお父さん、どこかに行こうにも渋滞がウンザリなお母さん。近場で遊んで、食べて飲んで楽しみましょう。 と き  4月30日(祝) 午前9時~午後3...

渓流解禁!!

渓流解禁!!

27日放流時の様子と解禁日の釣果報告です。参考にしてみてください。 【解禁時の釣果】闇川(7時~11時迄)イワナ20~25cm 1人 3~5尾ヤマメ20~23cm 1人 2~4尾 市野(同時刻)イワナ・ヤマメ20~30㎝ 1人 20~30尾   <放流の様子>     <解禁日>    

平成24年度年券販売開始のお知らせ

平成24年度年券販売開始のお知らせ

平成24年度の年券の販売を12月15日より開始します! 大川では1月1日より釣りが可能となっておりますので、ご希望の方は必要事項を記入同封の上現金書留にて当組合に郵送していただくか、会津若松市内の取扱い釣り具店にてご購入ください。

大川クリーンアップ作戦!

大川クリーンアップ作戦!

参加者大募集です!今年1年間のC&R区間への感謝の気持ちをこめて清掃活動を行いたいと思います。楽しんだ人、悔しい思いをした人、大物釣った人もいれば、苦戦が続いた人もいるかもしれませ。いろんな1年目があったと思いますが、これからも末永くC&R区間で遊ばせてもらうためにも定期的な清掃活動にご協力ください。(^-^)よろしくお願いし...

キャスティング講習会開催!!

キャスティング講習会開催!!

11月3日(木)に川上耕也氏によるキャスティング講習会が開催されます!! (時間)am9時~  (場所)大川高速道路下。ただし水位の変化により変更の場合あり  (料金)無料。ただし遊漁券の購入は必要です  (申込方法) K-Riversの小西まで直接申込ください。携帯080-3077-9416(PM13時~20時までにお願いし...

Return Top