おっきいな(*^。^*)
大きな鮎は跳ねてます。が、追いが甘いため釣果にばらつきがあります。もう少し長~い目で見てほしいな。 この鮎は本郷放水路と本流の合流点でゲットしたものだよ。まだ赤ちゃんなので追わないのかな。色っぽくなって僕を誘ってほしいグスン
環境モニタリング検査結果
鮎情報=<
生きがいいでしょ? (釣った場所)本郷鉄橋上 (釣り人)なかじまさん 7月1日(火)今日は良い天気。午後からちょっと雲行きが怪しくなってきたが、午前10時頃に組合でオトリを買い、さっそく川へ直行した。水も濁ってない状態 午前10時30分に開始し途中...
今年も鮎解禁しました。!(^^)!
場所 本郷大橋付近 釣果 5~20尾以上 この写真のサイズ 18㎝だったよ 今年の解禁日の6月28日(土) 天気は曇ったり晴れたりの天気でした。5時から一斉に竿を出し、水の感触を味わっていました。 去年に引き続き大川のアユ釣りを楽しんでほしいと役員一同願っております。
会津大川 あゆ解禁のお知らせ
6月初めての提灯釣り!(^^)!
ニジマス放流しました(^_^)/
みなみ若葉幼稚園のみんなありがとう(^_^)/
元気に育ってね 6月2日(月)午前10時より会津若松門田日吉小金井にあるみなみ若葉幼稚園の子供たちが毎年恒例となりました稚鮎の放流を手伝っていただきました。みんなどうもありがとう。楽しかったかな~(*^。^*) 小さな鮎の感触はどう...
第3回稚鮎放流しました。
きょう(6月2日)月曜日 午前10時より合計400㎏ 大きさ14g (28.571尾) 放流実施しました。 馬越 100㎏ 湯陶里前 100㎏ 一ノ堰前 50㎏ 本郷鉄橋50㎏ 高田橋上流 100㎏ 合計400㎏ カワウから鮎を守るため川にキラキラテグスが張り巡らされておりますので、十分注意して下さいね。 ...