カワウ出没・注意です!
【イチロウさんの本流会津大川ポイント情報】 こらからの時期は、増水時かなり 魚が動き回ります。 遡上ネイティヴ狙いは、釣り人よりも カワウが最初に、見付けるみたいですね。(≧∇≦*) ※鰭ピンの虹鱒でしたが、背中にキズ付き可哀想でしたので、ソッコーリリースしました。 5月に入って、ヒットが多発してる フライ・パター...
【イチロウさんの本流会津大川ポイント情報】 こらからの時期は、増水時かなり 魚が動き回ります。 遡上ネイティヴ狙いは、釣り人よりも カワウが最初に、見付けるみたいですね。(≧∇≦*) ※鰭ピンの虹鱒でしたが、背中にキズ付き可哀想でしたので、ソッコーリリースしました。 5月に入って、ヒットが多発してる フライ・パター...
【イチロウさんの本流会津大川ポイント情報】5月15日 ダムからの放水量が落ちてきました。田んぼ作業も始まり本流は減水気味(^。^;) ここらで、雨が欲しいところですがサイトでのライズ狙いが、良いみたいです。 なるべく荒瀬の瀬頭と深い場所を、見付けると銀ぴか鰭ピンの、ヤマメと虹鱒が、出てるみたいですね。 今年の春先の水量は、かな...
【釣り人】大竹さん【月日】5月8日 美里町佐賀瀬川 イワナ27㌢ スプーン 【事務局】今度はイワナですか。熊に十分注意して釣りを楽しんでくださいね。体あっての遊びですから(^_-)-☆またお願いします。
【釣り人】イチロウくん【フライ】イントルーダー【大きさ】55センチ位?【コメント】少しずつ活性も上がってきたようです。とりあえずは、居着きのヘビー級 クラスかな?体高の有る三度のジャンプ・ファイトは、リールは鳴りっぱなしで、久しぶりに楽しめました。 下流のポイント確認 少しずつ、遡上して来た様子です。確認の為の、急流の1流し...
(日時)4月30日(木)午前11時から (場所) 富川頭首工上下流【CR区間】 (放流キロ数) 100㎏ (大きさ)35~45㎝ 50㎝以上のもいましたよ。 やっとダムの放水量が60トン位に減少してきたので放流しました。楽しんでくださいね。(^_-)-☆富川頭首工の下流で工事をしておりますので、 十分注意して下さ...
【名前】イチロー【日付】4/25【釣った川】会津大川本流【フライ】???【大きさcm】???【コメント】C&R区間外ちょい上流で釣りました。春先にはこの辺りにたまってます【組合より】いつもありがと!ダムの放水量も収まってきましたのでそろそろ始動したいと思いますので楽しみに待っていてください( ^)o(^ )
(釣り人)大竹さん (場所)会津大川本流 ルアー着水と同時にキター\(^o^)/ サイズは21㎝くらい、ルアーは2.5㌘スプーン。 (コメント)毎年ですがこの時期は銀化ヤマメが釣れますね。別の情報筋からは高田のサクラマスが釣れてるって話しも聞きました。 (事務局)ホント綺麗ですね。新宮川ダム雪がまだ残っているので気を...