試釣りの結果報告№1
6月26日(日)午前10時より本郷鉄橋から高田橋間において試釣りを実施しました。あいにくの曇り空で少し寒く感じた日ではありますが、 15名の解禁まで待ちきれないアユに魅せられた釣り人が一斉に竿を伸ばしていました。すると、
6月26日(日)午前10時より本郷鉄橋から高田橋間において試釣りを実施しました。あいにくの曇り空で少し寒く感じた日ではありますが、 15名の解禁まで待ちきれないアユに魅せられた釣り人が一斉に竿を伸ばしていました。すると、
(釣り人)あっくん (日付)6/8 (川)大川C&R区間 (ヒットルアー)スプーン (大きさ)45cm位 (コメント)水量がだいぶ減っていたが、ライズらしきものがところどころあったので、ルアーをキャストすること数投目なんとかヒットさせる...
あかちゃんアユさん 元気に大きく育ってね。 5月30日(火)午前10時から 放水路において、みなみ若葉幼稚園園児による稚アユの放流をお願いしました。みんな先生の言うことをよく聞いて順序良く放流していました。アユの赤ちゃんを触ってヌルヌルする・ちっちゃいね~・かわ...
(月日)5月30日 (放流k数)400㎏ (大きさ)8g (放流場所)芦の牧 100 湯陶里前 100 一ノ堰公園前 100 高田橋上流 100 合計 400㎏ ※50,000尾の稚アユが上流に向かって泳ぎだしました。
(釣り人)あっくん (川)大川上三寄 (ヒットルアー)スプーン(大きさ)40cm (コメント)林の間を通り目の前に釣り場が広がり、清々しい気分になって無心で釣っていたら大きなスーパーヤマメがヒットしました。 (組合)本当に小谷の下流は中国の風景を思わせるね。中国行ったことないけど。なんでも無心になることがいい結果につながるよね...
(釣り人)中村さん (月日)5月25日(水) (場所)大川C&R区間 (大きさ)25cmぐらい (組合)ホームページに載せていいかと聞くと即座に「いいよ」って言ってくれました。ありがとうございます。いい釣りを♪