みんな 解禁釣果はどうだった?
4月1日(日)午前5時 渓流解禁しましたね~。 皆さんの釣果はどうでしたか?川の水はまだまだ冷たいですよね(^_-)-☆ まだ始まったばかりですので、ケガに注意して竿を振ってください。 下の写真は4月1日(日) 闇川 午前6時30分
4月1日(日)午前5時 渓流解禁しましたね~。 皆さんの釣果はどうでしたか?川の水はまだまだ冷たいですよね(^_-)-☆ まだ始まったばかりですので、ケガに注意して竿を振ってください。 下の写真は4月1日(日) 闇川 午前6時30分
今年も4月1日(日)渓流解禁に向けてのモニタリング検査を実施しました。 3月28日付け 水産課資源増殖担当より 3月23日採捕 イワナ セシウムは検出せず 安心して渓流釣りを楽しんでください。(´◉◞౪◟◉)
(釣り人)鱒之介さん 大川にて、48cm (コメント)今シーズン初!ヒレピンのオスです! (組合より)今年初めての投稿(人''▽`)ホントにありがとう☆ まだ河川に雪がいっぱいだったでしょう? そんな中でもがんばりましたね~。 今年もよろしくお願いします。 ...
やっと春らしい季節になってきましたが、三寒四温 天気がいいのに気温がもう一つです。 今年の通常総代会は3月18日(日)午前10時から 会津若松市北会津町 コミュニティ施設 ピカリンホールで実施します。 この時点で組合事業が始動します。各魚種の放流etc. 今年度も皆さんの期待に応えられるよう 理事及び総代員一丸となって...
【名前】KK【日付】11/14【釣った川】会津大川C&R【フライ】マラブー【大きさcm】イイヤツ49cm、直近放流45 cm【コメント】大増水の後も結構残ったようですねぇ。新しい橋の右岸下流で会ったルアーのお二方その後どうでした??? 【組合より】どうもありがとう。残っていたんだね~ よくぞあの水に耐えた。感動する。そのルア...
11月7日(火) イワナ 200kg (大きさ)18~20cm 放流実施しました。 (放流場所) 湯川筋 正雲寺上流 10㎏ 中湯川橋上流 10㎏ 下流 10㎏ 大滝上流 60㎏ 水沢 20kg 小計 110kg 宮川筋 博士川 10㎏ 松倉 25㎏ 市野 5kg 結納...